一般歯科

歯が「痛い」「しみる」という方のための治療――一般歯科

これら4つの要因をできるだけ重ねないようにすることで、虫歯は予防できます。

歯が少しでも痛んだり、冷たいものがしみたりする場合は、虫歯になっている可能性があります。ある程度進行した虫歯は、放っておいても決して自然には治りません。症状が進めば歯を削る治療が必要となりますが、歯を削ると歯の寿命は縮まってしまいます。症状が初期のうちならば歯を削ることなく治療でき、痛みを感じることもほとんどありませんので、お早めにご来院ください。

こちらでは、神戸市東灘区の歯医者「佐本歯科クリニック」の一般歯科(虫歯治療・根管治療・口腔外科)についてご案内します。

虫歯治療

虫歯の要因と予防

虫歯菌の存在
虫歯菌はプラークに生息しています。
糖分の有無
虫歯菌は口腔内に残る糖分を栄養源
として、歯を溶かす「酸」を出します。
弱い歯質
歯質が弱いと酸によって溶かされやすく、
虫歯になりやすいのです。
ブラッシングまでの時間
虫歯菌が活発化する食後30分までに、
ブラッシングで糖分を取り除きましょう。
虫歯の進行段階と治療法
進行段階 症状 治療法

C0
ごく初期の虫歯

  • 歯の表面のエナメル質が溶けはじめ、白く濁っている状態
  • まだ歯に穴や変色はなく、「しみる」「痛い」といった症状はない
適切なブラッシングで進行をおさえたり、歯の再石灰化を促すフッ素塗布で治癒したりすることがある

C1
エナメル質の虫歯

  • エナメル質がさらに溶けて、黒ずみが確認できる状態
  • 冷たい物がしみることがあるが、まだ痛みはない
虫歯によって溶かされたり汚染されたりした部分を削り、レジン(歯科用プラスチック)を詰める

C2
象牙質の虫歯

  • エナメル質の下層にある象牙質まで虫歯が進行した状態
  • 冷たいものや甘いものがしみるようになり、ときどき痛むように
虫歯によって溶かされた部分を削り、レジン(歯科用プラスチック)またはその他のインレー(詰め物)を詰めて補う

C3
神経まで達した虫歯

  • 歯髄(血管や神経)まで虫歯が進行した状態
  • 熱いものがしみたり、何もしていなくてもズキズキと激しく痛んだりするようになる
  • 虫歯に冒された血管や神経を取り除く根管治療
  • 歯の大部分を削るため、治療後はクラウン(被せ物)で補う

C4
歯根まで達した虫歯

  • 歯の大部分が溶けてなくなり、歯根まで虫歯が達した状態
  • 神経が死ぬため痛みはなくなるが、歯根部に膿が溜まると再び痛みはじめる
  • 抜歯が必要となる
  • 抜歯後は、入れ歯やブリッジ、インプラントなどで失った歯の機能の回復を図る

当院は「無痛治療」に取り組んでいます

治療の痛みを抑えるための麻酔(注射)が苦手という方が多くいらっしゃいます。御影駅から通える歯医者「佐本歯科クリニック」では、患者様の負担を少しでも抑えることができるように、無痛治療に取り組んでおります。

注射針を刺す瞬間の痛みを和らげるために、皮膚や粘膜表面の知覚を麻痺させる表面麻酔を行います。麻酔注射では、「温度差による痛みを軽減するために麻酔液を人肌ほどに温める」「痛みを感じにくい極細の針を使用する」「一定の速度と圧力で麻酔薬を注入できる電動麻酔器を使用する」ことにより、麻酔時の痛みが苦手な方にも安心して処置を受けていただけます。

根管治療

根管治療は、虫歯に汚染された歯髄を取り除いて根管内をきれいに清掃・消毒する治療方法です。根管内部は非常に複雑な構造になっており、治療には高度な技術と高性能な設備・器具が必要ですが、抜歯をして人工歯を入れるよりも、ご自身の歯の根を残すほうが、将来的なお口の健康維持にはずっとずっと有益なのです。

NiTiファイル

当院では、「歯への負担軽減」および「精密な根管治療の実現」というふたつの観点から、根管治療での根管形成にNiTiファイル(ニッケルチタンファイル)を使用しています。通常使用されるファイルはステンレス製ですが、複雑な形状の根管にも自在に対応できる柔軟性を備えたニッケルチタン製が根管治療には適しています。

口腔外科

口腔外科では、歯ぐきや唇、舌、顎の外傷や親知らずの抜歯、親知らずによる口腔内の炎症などに対して外科処置を行います。口腔外科の治療では、全身の病態生理に精通し、的確な判断ができる高度な能力が要求されますが、当院の院長は大学病院にて研修を重ねており、患者様のご希望や症状・状態に合わせた治療のご提案が可能です。安心してご相談ください。

treatment01

親知らずの抜歯
顎が小さい現代人は、親知らずが斜めに生えてきたり、歯ぐきに収まったままで生えきらなかったりすることが多く、痛みや炎症を起こしてしまうことがあります。このような場合には抜歯が必要になります。

treatment02

顎や口腔内の炎症の治療
親知らずの炎症や虫歯菌・歯周病菌の感染が原因で、歯ぐきがひどく腫れたり、膿が溜まったりすることがあります。このような場合には、歯ぐきを切開して膿を出すといった外科治療を行います。

親子で通える、居心地のよい歯科医院 佐本歯科クリニック ご予約&お問い合わせはこちら

toTop